千葉パパのTHINK THE LIFESTYLE

千葉県でパパをしていいます。独立画策中。

社会人が2年でゆっくりTOEIC350から750に上げた話

第39回

f:id:kogahideyuki:20190205093456p:image

今回は私がTOEICの点数をどうやって上げたのかということを書きたいと思います。

 

どんな対策をしたのかを時系列で書きたいと思います。

 

 

まず腕試し受験

まず何も勉強をしない状態で、受験しました。

その頃の私の状態

 

  • どんな問題形式なのかは知っている
  • どのぐらい時間がかかるかは知ってる

 

この程度で受験しました。

幸いにも会社で受けてたので、自己負担は1000円ということで、まぁそのあたりは会社員で良かったかなと。

 

そしてスタート。

 

◆リスニング。

前半の写真を見て答える問題は、

うんまぁ何となくこんな感じかなぁ。

 

会話を聞いて答える問題

うーん、わからん。ほぼ適当に回答。

 

◆文法問題

5つに一個ぐらい分かる。

 

◆長文系

うーん、分からんなぁ、よく読めば分かるはず。うーむ。

 

うーむ。

 

あっ時間がねぇ!

 

えーい適当!!

 

終了!!!!

 

結果350点。。。

 

まぁそりゃそうですよね。

 

試験から浮かび上がった対策①
  • 全体的にレベルが低い
  • そもそも英語に慣れていない
  • 文法もあやふや
  • 長文もほぼ読めない

 

教材の選定①

これからの課題を克服するため、まずは全体的に学べる教材を選定

 

○最初の教材

2カ月で攻略TOEIC L & Rテスト730点! 残り日数逆算シリーズ / 横本勝也 【本】

https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/8018432/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

 

 

いやいや、お前350点だろ?目標高くね!?

って感じですが、500点とか取っても仕方ないと思ったので、目標は高く730点ということで、この教材にしました。

 

評判もまずまずといったところです。

 

私は計画を立てるのがあまり得意ではないので、この逆算シリーズなら、何となくうまくやれそうと思いました。

 

サボる日もありながら、何となく40日分を2ヶ月ぐらいで完了。

 

しかしあることに気づきました。

文法と長文は何となく前よりは分かるようになった。しかしリスニングはあんまりだと。

 

電車で聞き流すようにしていたのですが、正直途中から別のことを考えたりしてしまった。何も頭に入っていない。。。

 

しかしあれよあれよと時間が過ぎ、

 

2回目の受験

 

◆リスニング。

うーん、前よりは何となくわかるぞ!

 

◆文法問題

うーん、前よりは分かるが3問に1問は分からん。

 

◆長文

あー読めるなぁ!あぁ、ちょっと分からん!

あれ?うんうん、あっ時間がない!えーい適当だ!

 

結果550点

試験慣れによる点数アップがほとんどだと思います。リスニング、文法、長文とも分かる問題が少しだけ増えた。

 

試験から浮かび上がった対策②
  • リスニングは、内容を理解した文章を書かないと聞き流しても意味がない
  • 文法問題って比較的簡単なのに、早とちりで落としている
  • 長文は、読解力というか、そもそも単語がわからないことが多い

 

教材の選定②

 

そもそもの単語力を上げるため、単語帳を選定。

○単語強化

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタTOEIC TEST SCORE 800

https://www.amazon.co.jp/【新形式問題対応-CD-ROM付】-改訂版キクタTOEIC-TEST-SCORE/dp/4757428170

 

これもなかなか評価が高かったので、これにしました。

また、いつもの通り計画を立てるのが苦手な私は、かかる日数が分かるキクタンが最もあってるなと。1日の分量が明確ですからね。

 

こちらをサボりながら、平日だけ実施。

一気にやり込もうとすると、バテるので休みの日はやらないと決めることに。

 

○長文強化

 

長文は、単語力の強化と合わせて、問題をこなさないと、どうにもならんってことで、以下の教材を選定。

 

https://www.amazon.co.jp/リーディング解答力-TOEIC-TEST-イ・イクフンのstep-step講座/dp/4883194744/ref=pd_aw_sim_14_1/356-4760636-8214906?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4883194744&pd_rd_r=79e2dffd-28d4-11e9-abfc-cdc87cdffd29&pd_rd_w=dxyAM&pd_rd_wg=YbJr3&pf_rd_p=616d93c3-5b4e-4c94-9acd-302cf03ce1a6&pf_rd_r=J2KNCQVVNJWYCX8BR4K2&psc=1&refRID=J2KNCQVVNJWYCX8BR4K2

 

実戦に近いレベルであることと、問題数が多いことが決め手でした。

TOEICTOEICのための勉強をしないと点が取れませんからね。

イクフン先生はとても評判の良い先生です。

 

 

リスニングは、最初の教材の文書をもう一度理解して、聞き流すようにしました。

すると、聞いてる時間が長くなるんですよね。

うわのそらの時間が減る。

わかってる文書を聞いてるんで。

これ大事です。

 

文法も、最初の教材をおさらいし、基礎点を落とさないようにしました。

 

まぁこれらをだらだらやりながら、サボりながら、また半年が過ぎました。

 

3回目の受験

 

◆リスニング

写真問題はほぼわかったんじゃないか!?

会話を聞く問題は、半分以上とれたかも!

 

◆文法問題

おー、分かる気がするぞ!うん、少し分からん。うんうん。まずまずだ。

 

◆長文

わかるぞ!読める読める!

うん?少し時間がなくなってきた。

ペースをあげよう!

うん?難しい。。。

あー、何とか時間内に解き終わった。。。

 

ここで初めて時間内に解き終えることができました。

 

結果680点

あー、700点いかなかったなぁ。おしい。

でも少しずつ点数は上がっているぞ!

 

試験から浮かび上がった対策③
  • リスニング、文法、長文共に、簡単な問題は解けるようになったが、難しい問題はとけないので、難しい教材をやろう
  • 実戦を重ねるごとに点数が上がっているので、実戦をもっと積めば点数があがるはずだ!

 

教材の選定③

 

もう実戦あるのみって事で、文法は最初教材をさらっとおさららい。

 

リスニングはこの↓教材で実戦リスニングを鍛える!って事でこの教材のリスニングセクションを聞き流す。

 

究極の600問
http://english.cheerup.jp/article/604

 

この頃からシャドーウィング。つまりは、CDで流れた文章を少し遅れて同じことを言うってことを実践しました。

 

この教材は、3回分の模試が入っていて、実戦よりも少し難しい感じで作られているそうです。

しかも段階的に難しくなるとのこと。

実際そうでした。

 

模試をやったら、答え合せをして、その都度、

単語を調べたり、文法を勉強したりと、模試で分からないところを埋めるようにして勉強を重ねました。

 

リスニングはもちろん理解したものを聞き流す要領で。

 

そして、この模試の2回分をだらだら半年かけてやりました。

3回目の模試は、試験直前にやろうと思ってましたしね。

実力を直前で測ろうみたいな。

 

そして、

 

4回目の受験

◆リスニング

最初の写真の問題は完璧だ。

その後の会話の問題もほとんどできたんじゃないか!?

 

◆文法

数問分からなかったけど、ほとんどできた気がする

 

◆長文

最初の方はスイスイとけるぞ!

後半の4,5問は手強い!うーん、分からんとこもちらほら。

何とか時間内に終わらせたぞ!

 

結果750点!

おーついに大台を突破したぞ!

 

ついに私は2年かけて、750点を突破したのでした。

 

まとめ

・2年かければ、だらだらやって350点→750点は可能。

・やらない日もあったけど、1週間は開かないように勉強

 

 

要領の悪い私でも2年かければ、

350から750点に上げることができました。

 

もっとちゃんとやれば1年でこのぐらい点数を上げることは可能だと思います。

 

TOEICの点数を上げたい方、ぜひ実践してみてください。