千葉パパのTHINK THE LIFESTYLE

千葉県でパパをしていいます。独立画策中。

20代で新築戸建てを買った。家の購入を失敗しないために。

第65回

f:id:kogahideyuki:20190215222626j:image

今回は新築戸建てを買うにあたって事前に知っておきたいことをご紹介します。

 

家を買うというのは、人生のビッグイベントですよね!

 

家を買うこと自体に様々な論争がありますが、やっぱりマイホームはいいものです。

 

人生の大事な選択だからこそ慎重に。

 

ここではこれから家を購入しようとしている人に、私の体験を通して、知っておいた方が良いことを全てお伝えしたいと思います。

 

100平米ぐらいの家で、注文住宅を選んでもあまり意味がない

人生に一度の買い物だから、こだわって立てたい!という方も多いと思いますが、面積があまり大きくない土地で、注文住宅を建てたとて、カスタマイズできる範囲は限られています。

 

当然ですが、注文住宅は建売よりも割高です。

様々要望を言ったりする時間はあまり有意義と言えません。

 

要望したことが全て叶うわけではありませんし、結果的に建売と同じようなレイアウトに落ち着いてしまう場合が多いです。

 

こだわりすぎも要注意ということですね。

 

ウワモノ(土地以外)の部分に価値があるのは、建ってから5年程度

物件をいろいろ見ていくと、広くて大きい立派な作りの家が欲しくなってきます。

確かに使っている素材がいいと素人でも分かるぐらい違います。実にいい家だと感じます。

 

しかし、ウワモノの値段はすぐに下がります。

いい家を建てても、5年過ぎれば、価値はほとんどなくなります。

 

土地の価値は上がっているところを買った方が良い

土地の値段は下がっているところと上がっているところがあります。

家を将来的には売ってしまおうと思っている人は特に気をつけたいですね。

 

地価は簡単に調べることができます。

・地価マップ

https://www.chikamap.jp/chikamap-sp/TopPage/Index

 

 

 災害マップも確認しよう

最近は特に意識されていますが、災害時、特に水系の災害はどこが浸水しやすいか事前に確認しておいた方が良いでしょう。合わせて地盤の状況も確認したいですね。地震対策です。

自治体で公表されていると思います。

不動産屋さんに聞いても答えてくれるでしょう。

 

土地について調べることはとても大切です。

 

例えば、そこが昔、沼だったんだということがわかれば、一階は湿気が多かったり、そのせいでカビが生えやすかったり。

 

大事な確認観点です。戸建ては自分でメンテナンスしないといけませんからね。

 

買いたい家から移動してみる

買おうと思った家から、生活する上で利用するであろう施設まで実際に歩いてみたりして、距離感を実感しましょう。

  • スーパー
  • 学校
  • 保育園
  • コンビニ

代表的なものは、これですよね。

不動産屋の情報と自分の実感はズレていることがほとんどです。特に毎日利用するような場所は何度か往復しても良いかもしれません。

 

例えば通勤する方なら駅までの往復を何度かやってみると良いです。

いい家を見ていると値段を抑えるために、

駅からは多少遠くてもいいか!と思ってくることがありますが、ちょっと待ってください。

本当にその道を毎日歩くことができますか?

あなたは元気な日も、疲れている日も、飲み会の日も毎日その道を通ることになります。

 

徒歩15分以上。

最初は見たことのない景色に興味を持って歩くことができると思います。しかし、1週間もすれば慣れてきて、単純に距離のみを感じることになります。その上で考えてください。

徒歩15分以上は結構長いです。

 

 

生活水準を変えるようなローンは組まない

今の生活水準を変えるようなローンは組まない方が良いです。例えば、毎月8万円の家賃を払っていた人が、毎月11万円のローンを払うのは結構辛いことです。差分をボーナス払いにしても、これまでできていた遊びやイベントが制限され、苦しむことになります。

もはやローンを支払うために生きているという感覚になります。一生に一度だからといって無理をすると一生苦しむことになります。

 

家の値段は結構下がる

家というのは結構値段が下がる商品の一つです。不動産屋が最初に設定する金額は、ぼろ儲けする金額です。買ってくれる人がいたらラッキー!という値段設定です。

最初の値段で買うと損をします。少し待ちましょう。建ってから1ヶ月以内だと必ず下がります。3500万円の物件があった場合、3000万円かそれ以下に下がります。

 

不動産屋にとって、物件が売れない期間が長ければ長いほど、家を維持するためのお金を支払うことになり、損をすることになるので、早く売ってしまいたいというのが本音です。

なので価格交渉には結構応じてくれます。

 

物件情報は毎日見るべし

忙しいかもしれませんが、毎日物件情報を確認した方が良いです。前は高かったのに、いつのまにか値段が下がってる!なんてことはよくあります。そして値段が下がった瞬間に契約が成立してしまいます。

 

同じ条件で探すと毎回同じような物件が出てきて飽きてきますが、我慢強くチェックし続けた人が得をします。

 

可能なら不動産屋ではなくメーカーに連絡を

不動産屋は仲介業者ですので、彼らを通すとマージンが発生してしまいます。不動産屋のサイトを見て見つけた物件でも、メーカーがわかれば、そこに電話して、買いたい旨を伝えましょう。

不動産屋を通してくれと言われることが多いですが、そこはメーカーと不動産屋で交渉して、不動産屋のマージン分をメーカーが負担してくれることがあります。

私もこれで100万円ほど下がりました。

家を探していて何千万という金額を見慣れてくると、100万円かぁと思ってしまう人がいますが、100万円は高額です。感覚が麻痺しないように注意しましょう。

 

オプションは最低限に

家の購入が決まると、照明などのオプションどうします?みたいな話になりますが、必要最低限にしましょう。

照明のセットで15万円です!全部頼んだ方が楽ですよ!とか言われますが、ホームセンターで買えば、5万円以内で収まることがほとんどです。

何度も言いますが、金銭感覚が麻痺しないように注意しましょう。

 

 

いかがでしたか?

あなたのマイホーム購入に、少しでもお役に立てたら幸いです。